top of page

【Valheim】 ソロプレイ「難易度を下げたい(2周目の人向け)」

更新日:2022年6月11日




今回はソロプレイで難易度を下げる方法を紹介します。
やり過ぎるとゲーム性が変わってきますので、どの程度利用するかの判断はお任せします。
どうしてもつらい方、2周目の方向けです。

やり方は簡単です。
・ワールド①ではボスを倒さない。(設備+建築)
・ワールド②を作成し、そちらでボスを倒す。(戦闘+素材集め)


上記のやり方であれば次のようなメリットが得られます。
・ボスを倒さないことで強い敵に拠点が破壊されることを避けれる。
メインワールドで建築した建物が襲撃されて壊されることが無くなる。
ポータルで運べない鉱石もメインの拠点に運べる。
・重量制限を気にする必要がなくなる。
・装備の耐久値を気にする必要がなくなる。
・戦闘で死にそうになっても体力を全回復して戻ってこれる。
・いつでもボスのバフを切り替えれられる。(クールタイムは変わりません)
いつでも商人の場所にいける。
(※バフの切り替えや商人の利用はそれ専用のワールドを作成しなければなりません)


要は別のワールドを作って行き来することでポータルの代わりにするということですね。
常時ポータルを開けるようなものです。

荷物が一杯・修理が必要・矢などの補充がしたい。といった状況であっても
「ログアウト→別のワールド→元のワールド」
これで事が済んでしまいます。


大分ヌルゲーになってしまいますのでファーストプレイの方にはオススメしません!
十分に理解した上で活用していただければと思います。

それでは良きValheim生活を!

0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page