top of page

The Last Spell 攻略 3 【パーク解説】2022/10/28更新

更新日:2022年10月31日



最終更新2022/10/28


武器に合わせてパークを選ぶのではなく、パークに合わせて武器を選ぶことが重要です。


パークについて①
・各ヒーロー【赤:剣】【紫:杖】【黄:弓】【茶:袋】は固定
【赤】【紫】【黄】のパークは各レベルで2つ存在していて、1つをランダムで取得できる
【茶】のパークは各レベルで5つ存在していて、3つをランダムで取得できる
・選ぶことができないのでかなり運要素が高い

パークについて②
・各ヒーロー【橙:短剣】【緑:毒】【青:デバフ】【白:ハンマー】から2つランダムでセットされている
・パークは各レベルで1つしかない
・新規雇用の際には2つ表示されている


リンク

【赤】【紫】【黄】【橙】【緑】【青】【白】【茶】




【赤-Ⅰ】①「全力疾走」
体力10消費で発動できるスキル(移動ポイントを3回復)を習得(1ターンに2回まで)
【赤-Ⅲ】②「ヴァンパイア」があれば気兼ねなく使えるが、ポーションを持たせた方が良さそう
・衝撃ボーナスがある武器との相性が非常に良いので、後半はポーションを持たせて使うのがオススメ
「ナーフ:移動ポイント回復10→3」



【赤-Ⅰ】②「とどめの一撃」
AP消費無しのスキルを習得
・隣接している敵の体力が残り10+(レベル×3)以下の場合に、敵をキルすることができる
・敵の体力がミリ残りした場合にコストなしで倒せるので殲滅力が上がる



【赤-Ⅱ】①「ボディビルダー」
最大体力+10増加で+1%の物理ダメージを得られる
・装備などで体力を上げる必要があるので、装備が揃ってくる後半じゃないと微妙
・建設の「聖堂」で継続的に最大体力を上げれるようになったので恩恵が増した
・体力を上げて敵を挑発するタンクみたいのが追加されれば価値が出てきそうなパーク
「バフ:最大体力25増加で+2%→最大体力10増加で+1%」



【赤-Ⅱ】②「スパイクカウンター」
ダメージを与えてきた相手に30+(ブロックの200%)のダメージを与える
・こちらもタンクみたいのが追加されれば価値が出てきそうなパーク
「バフ:20+(ブロックの200%)→30+(ブロックの200%)」



【赤-Ⅲ】①「手加減無し」

移動ポイントが3以下のときに近接攻撃を行うと、移動ポイントが2回復する
・近接攻撃持ちなら発動する場面が多く、主に離脱時に役立つ



【赤-Ⅲ】②「ヴァンパイア」
物理ダメージ、または「とどめの一撃」によって敵をキルすると、体力が4回復する
・体力を回復できるので、ダメージをある程度受けても平気になる
・治癒受容のステータスをガン上げすればそれなりに回復するようになる
【赤-Ⅴ】①「バーサク」などの、あえてダメージを受けるパークとの相性が良い
・基本的にはポーションを持たせた方がパーク枠を節約できる



【赤-Ⅳ】①「オーガニックアーマー」
+50%の治癒受容を得て、アーマーを体力に変換(アーマーの125%)する
【赤-Ⅱ】①「ボディビルダー」、【赤-Ⅲ】②「ヴァンパイア」、【白ーⅠ】「後ろは任せた」、【茶ーⅠ】「鋼の肉体」などのアーマーを得られるパークとの相性が良い



【赤-Ⅳ】②「正面衝突」
4タイル移動するたびに、次の攻撃に+15%物理ダメージ
・スタックはしないので注意
・移動系の攻撃を使う武器と相性が良い
「ナーフ:+25%の追加物理ダメージ→+15%の追加物理ダメージ」


【赤-Ⅴ】①「バーサク」
攻撃を受けるたびに+3%ダメージを得られる(夜が明けるとリセット)
・スタックがちゃんと増やせるなら強い
・最初のウェーブの最後の敵を残しておいてダメージを受けまくるのもあり



【赤-Ⅴ】②「ドッカーン!」
3タイル以内の敵を倒したときの超過分のダメージを、その敵に隣接している他の敵に与える
・一撃が重い武器でなければ微妙なので、衝撃ボーナスのある武器との相性が良い



【青-Ⅰ】①「収穫者」
敵を3体倒すたびに、+1の毎日のマナ回復を得られる
・強すぎたので少しナーフされたがまだ使える
・これ1つでマナを回復させる「マナの泉」に頼る必要もなくなる
「ナーフ:3体→4体」



【青-Ⅰ】②「マナ育成」
最大マナが4+(レベル×2)増加する
・以前は他に取るものがないなら取るくらいだったが、「マナの泉」による最大マナ増加による恩恵によって【青-Ⅱ】のパークが優秀になったため、こちらのパークもそれなりに強いパークとなった



【青-Ⅱ】①「魔法燃料」
現在のマナの30%分+ダメージを得る
・最大マナが多く、マナを消費していない状態であれば最大限の恩恵が得られる
・手軽にダメージを増加させれる



【青-Ⅱ】②「会心ルーン」
マナが10%減るたびに+4の会心を得る
・会心上げをしている英雄がいるならあり
・最大マナを上げる必要がない+マナ消費スキルを毎ターン多用しないような武器、片手クロスボウなどと相性が良いのでオススメ



【青-Ⅲ】①「元気はつらつ」
7マナ消費するたびに、APを1回復する
・無難にAPを回復できる
・マナ消費が重めな武器なら持っておくと発動させやすい



【青-Ⅲ】②「節約」
8AP消費するたびに、次のスキルのManaコストを2軽減する(0にはならない)
・どの武器でも使いやすいパークな上に強い



【青-Ⅳ】①「刹那」
マナを3消費して6タイル内をテレポートできるようになるスキルを習得する
・基本的に必要ない



【青-Ⅳ】②「爆発性原子」
マナを消費するスキルで攻撃をするときに+50%のクリティカルパワーを得られる
・会心を上げているならあり



【青-Ⅴ】①「マナコレクター」
攻撃で会心ヒットが発生したときに、マナを2回復する(1ターンで20までの回復)
・会心を上げているならマナに困らなくなるので強い
・マナポでも代用できるが、後半やボス戦でかなりのパワーを発揮できるようになるので、マナ消費が重い武器を持つ予定ならこのパークの有無は確認しておきたい



【青-Ⅴ】②「絶対的な力」
攻撃を行うときに、対象の防御力(被ダメージ減少の割合)を50%無視する
・対強敵やボスに対して強くなれる
・魔法ダメージの武器なら既にスキルの特性として+50%防御力無視を得ている


【黄-Ⅰ】①「照準安定」
このターンでまだ移動していない場合+10%の精度、+1の射程スキルを得られる
・長距離で攻撃できる武器なら条件を満たしやすいので有効的
・魔法ダメージ系の武器も射程が長いものが多いので、他に取るパークがないなら取りたい



【黄-Ⅰ】②「忍耐」
2回攻撃を回避されると1AP回復、+5%精度を得られる。
・回避されることが条件なので、攻撃が命中するようになる中盤以降には必要がなくなる


【黄-Ⅱ】①「マーク」
指定した敵に-20%のドッジを与えるスキルを習得する
【青-Ⅱ】と相性が良く、敵単体にContagionを与えることができるので、毒スキル持ちの補佐役をすることができる。



【黄-Ⅱ】②「第三の目」
敵2体に攻撃を当てるたびに、ヴィジョンを得る
・障害物が多いステージ+広範囲のスキルをもっているのなら有効的 ・アプデで盾持ちが追加されたので結構優秀になった


【黄-Ⅲ】①「ロングウェポン」
-15%の確実性 、 +2の射程スキルを得る
・多少の確実性によるダメージ低下よりも、ステータスとして上げるのが難しい射程スキルを+2できるので射程を伸ばしたいならかなりお得



【黄-Ⅲ】②「ショートウェポン」
-1の射程スキル 、 +15%の精度 、 +10%のドッジを得られる
・基本的に射程スキルを優先したいが、回避をメインに上げている場合なら


【黄-Ⅳ】①「フィールド調査」
4タイル以上の距離で敵を12体倒すたびに、+1の射程スキルを得る(毎朝リセット)
・4タイル離れて攻撃できるスキルをもっているなら強い
・長弓などの長距離武器は必須級に欲しいパーク。中心部に「物見の塔」を建設しておけば全方面のカバーができるようになる



【黄-Ⅳ】②「近接ショット」
遠距離ダメージで攻撃するとき+24%のダメージを得るが、自身から1タイル離れるごとに効果が-4%ずつ低下する
・遠距離ダメージの武器で長距離で攻撃しない武器はピストルくらいなので、それ以外にとっては恩恵が薄いパーク


【黄-Ⅴ】①「弱点活用」
確実性の75%分の孤立と、精度の75%分の追い打ちを得る
・確実性と精度は装備やステ振りで上がりやすいので、恩恵を得られないということは少ない



【黄-Ⅴ】②「外科医の一撃」
フルヘルスの敵に攻撃するときに+50%の確実性 、 +20%の精度を得られる
・ダメージと命中率をそれなりに得られるパーク



【橙-Ⅰ】「いいとこ取り」
孤立している敵に攻撃するとき、+40%の確実性を得る
・ダメージの下限値が上がるので、それなりにダメージが安定するようになる


【橙-Ⅱ】「先制の血」
フルヘルスの敵に攻撃するときに+15%の会心を得る
・会心を上げているなら欲しい


【橙-Ⅲ】「個別撃破」
孤立している敵を倒すたびにDamageを+4% 得られる。武器のタイプが物ダメージなら+6%得ることができる。この効果は60%までボーナスを得られるが、孤立していいない敵を攻撃してしまうと全てのボーナスを失う
・孤立している敵を狙い続けれるのなら常時+60% Damageを維持できるので強力だが、難易度が上がると基本的に無理。とはいえ、15%くらいDamageが上昇するパークだと考えればそれなりに強い
・長弓は元から孤立している敵へのボーナスを持っているだけに、孤立している敵だけを狙うプレイが十分可能で、強敵やボスに対しても更に強くなれるので相性が良い


【橙-Ⅳ】「会心マスター」
+10%のクリティカルパワーを得られる。更に、会心を5回発生させるたびに+5%のクリティカルパワーを得られる(夜明けにリセット)
・ナーフされたが会心を上げているなら欲しい。最終的にかなりのダメージを出せるようになる
「ナーフ:+25%クリティカルパワー、会心5回で更に+10%クリティカルパワー→+10%クリティカルパワー、会心5回で更に+5%クリティカルパワー」


【橙-Ⅴ】「伝説の暗殺者」
孤立している敵を3体倒すたびにAPを1回復する
・比較的簡単にAPが回復でき、サブウェポンを持たせていれば実用的レベルで使えるようになるのでかなり強い



【緑-Ⅰ】「敗血症ショック」
毒状態の敵に毒を与えると、50%の確率でスタン(1ターン)させる
【青-Ⅱ】「汚染」を取っていれば、感染先の対象が毒をすでに持っていればスタンを与える可能性があり、スタンも狙えるようになるので相性がかなり良い
・このパーク自体のスタン確率はステータスのスタンチャンスを上げることで上がるので、【青-Ⅰ】「スタニング!」との相性も良い


【緑-Ⅱ】「有毒」
ターン終了時に、ヒーローから3タイル以内にいる敵に毒(30ダメージ、3ターン)を与える
・前線に留まる必要があるので、タンクができる武器などが追加されれば価値が出てくるパーク
・攻撃をあえて受ける必要はないので、ドッジを上げた近接に持たせれば面白いかもしれない


【緑-Ⅲ】「毒ヒル」
5タイル以内の敵が毒によるダメージを受けたときに、ヒーローの体力を2回復する
・5タイルの距離だと攻撃されてしまうリスクがあるので、回避する以外では移動ポイントを低下させたりスタンを与えておかないと危険


【緑-Ⅳ】「エピデミック」
毒を与えた対象に、追加で感染(2ターン)を付与する
・2ターンの感染を与えれるのが優秀なので、毒スキル持ちなら欲しいパーク


【緑-Ⅴ】「強毒」
+75%の毒ダメージを得られるが、毒の持続ターンが1減少する
・純粋に毒がかなり強化されるので、毒スキルをメインにするなら欲しい。とはいえ、持続ターンが減ってしまうので、感染と組み合わせると管理が難しくなってしまったり殲滅力が落ちてしまうこともあるのが難点。【青-Ⅴ】「呪い」があれば毒の持続ターンを1ターン増やせるので気にしなくてもよくなる
「ナーフ:毒の持続ターンが1減少」



【青-Ⅰ】「スタニング!」
+15%のスタンチャンスを得る
・スタンスキル持ちなら必須


【青-Ⅱ】「サディスト」
デバフを与えるときに、追加で感染(1ターン)を与える
・感染は感染した敵が死亡したときに、全てのデバフを隣接する他のランダムな2体に与える効果なので、あえて殲滅しきらずに次のウェーブの敵にデバフを引き継がせながら倒したり、連鎖スキルで一気に感染を拡大させていくのが強い
・他のパークとの組み合わせでは【黄-Ⅱ】「マーク」によって、対象1体をコストなし+対象指定で選べるようになるため、取っておくのも悪くない
・片手斧、 オーブ、 魔導書 、笏、両手杖、長弓 、ライフルなどのデバフスキルが輝く。特にデバフ+毒のスキルを両方持っている片手クロスボウ、ドルイドの杖であれば必須レベルでオススメ

※感染
この対象が死んだときに、受けている全てのデバフを感染を付与されていない隣接しているランダムな敵2体に与える。(スタンは敵のスタン耐性による)


【青-Ⅲ】「サディスト」
状態異常を1つ与えるたびに、追い打ち(状態異常中の対象に適用される倍率)を+1%得られる(2ターン)
【青-Ⅱ】「感染」も取るとかなりの追い打ちの%を得られるので、この2つは一緒に取るのがオススメ。複数にデバフを与えれるスキル持ちなら面白いくらいに数値が上がるので、状態異常の敵に対して凄まじいダメージを出せるようになる
【青-Ⅱ】「感染」と組み合わせたときの仕様としては、自身で敵を倒して連鎖したときと、ターン終了時に敵が死んで連鎖したときにのみバフを得られる。自身が敵に与えた毒であっても味方が攻撃して連鎖した場合には、自身はバフを得ることができないが、味方がこのパークを取っているなら倒した味方がバフを得られる。カタパルトやトラップで倒された場合は誰にも付与されない。


【青-Ⅳ】「いじめっ子」
2つ以上の異なる状態異常を受けている敵を攻撃するときに、与えるダメージが-30%されるが、確定で会心ヒットするようになる
・確定で会心ヒットするので、【紫-Ⅴ】「マナコレクター」との相性が良く、マナを無限に維持できるようになれる
「ナーフ:ダメージー20%→ダメージー30%」


【青-Ⅴ】「呪い」
敵に与える全ての状態異常のターンを+1する
・強力なデバフや毒スキル持ちなら必須レベルで欲しい



【白-Ⅰ】「後ろは任せた」
建物、防壁、物体と隣接しているときに、25+(レベル×5)の アーマーを得られる
・前線に留まる近接なら普通に役立つ
・重複はせず、罠では効果なし
・一番安い防衛のバリケードが、マップのどこにでも置ける+効果が適用されるのでかなり役立つ


【白-Ⅱ】「防衛訓練」
防衛施設によって敵を倒すと、ボーナス経験値を獲得できる(習得したヒーローのみ)
・防衛の建設物を多めに設置するなら強い


【白-Ⅲ】「再供給」
防衛用の罠と投石器のチャージを回復するスキルを2種習得する
・防衛の建設物や罠を多めに設置するなら強い
・罠の回復はで3×3タイルの範囲なので、無駄にならないように設置しよう


【白-Ⅳ】「人間バリスタ」
敵が移動した後に、ヒーローが自動的に最も近い敵2体を攻撃する
・射程も6タイルあり、それなりのダメージで敵2体を攻撃してくれる


【白-Ⅴ】「要塞マスター」
10タイル内にある罠、バリスタ、投石器のダメージを50%増加させる
・防衛の建設物を多めに設置するなら強い
・2体のヒーローがこのパークを持っている場合は、それぞれの効果で元の50%分増加する



【茶-Ⅰ】①「応援」
味方に+15%ダメージを付与する
・コストなしで使用でき、数値も馬鹿にできないので他に取るものがないならこれがオススメ



【茶-Ⅰ】②「鋼の肉体」
毎日の体力回復の110%分のアーマーを得る
・ステータスを振ればそれなりに貰えるので、アーマーが欲しいならあり



【茶-Ⅰ】③「馬跳び」
「飛び越し」の射程が+1される上に、コストもー1減少する
・敵に対しても使用できるようになる
・正直あまり使う場面がない。障害物が多いならありかも



【茶-Ⅰ】④「ポーション投げ」
袋を+1追加し、ポーションを10タイル分投げて味方にポーションの効果を付与することができるようになる



【茶-Ⅰ】⑤「クイックリロード」
「クイックリロード」というスキルを習得でき、自身の全てのスキルの使用回数を1回復させる
・一夜で3回まで、1ターンに1回のみという制限があるが、強力なスキルを2回使えるようになる



【茶-Ⅱ】①「学習熱心」
+25%経験値加算
・初期キャラや序盤なら優先して取りたいパーク
・後半に雇う場合は微妙なパークになるので、残りの日数を確認しておこう


【茶-Ⅱ】②「壊滅パンチ」
「パンチ」スキルが「壊滅パンチ」に強化される。ダメージが上昇し、-3の移動ポイントを1ターン付与する
・近接武器で使い勝手の良いコスト1のスキルがない大斧などは役立つかも



【茶-Ⅱ】③「攻撃力超重視」
-60の体力を失う代わりに、+15%の会心を得る
・遠距離武器+会心を上げるなら欲しい



【茶-Ⅱ】④「俊敏」
負傷していなければ+15%のドッジ、+2の移動ポイントを得る
・近接でも遠隔でも使い勝手が良いパーク
・回避重視なら必須レベルで欲しい



【茶-Ⅱ】⑤「オーバーロード」
+1 袋 、 +1 消耗アイテムの使用回数を得る
・Potionなどを使うなら有効的



【茶-Ⅲ】①「血の魔術」
スキルのコストがマナではなく、体力を消費(マナコスト ×4)するようになり、全てのマナが毎日の体力回復に変換(マナの50%分)される
・マナコストが重い武器との相性が良いが回復手段が必須になるので、体力を上げた上で【赤-Ⅲ】②「Vampire」などのパークと合わせたい



【茶-Ⅲ】②「追加処理」
毎ターン敵を倒すまで+2のマルチヒットと-10%のダメージを得る
・敵を倒さないように調整する必要があるがかなり強い



【茶-Ⅲ】③「一匹狼」
他のヒーローが5タイル以内にいない場合+8%のダメージ。10タイル以内にいない場合なら+12%のダメージを得る
・射程が長い武器ならそれなりに強い



【茶-Ⅲ】④「量vs質」
+3の伝染バウンス(連鎖数)、 -6%の伝染ダメージ(連鎖ダメージ)を得るが、伝染スキルで敵を8体倒すたびに-1の伝染バウンス 、 +3%の伝染ダメージを追加で得る(毎朝リセット)
・最初は連鎖数が増えるが、敵を倒すたびに減ってしまうので注意



【茶-Ⅲ】⑤「ルーンギフト」
+1 装飾品 、 +2 マナ × アイテムレベル(装備している装飾品の)
・装飾品の枠が増えるので、非常に強い上にマナも多少増やすことができる
・APやマルチヒットなどを増やす装備は装飾品に多いのでかなり強い



【茶-Ⅳ】①「慣性」
衝撃スキルを使用すると、2の移動ポイントを回復する
・衝撃スキル持ちの武器ならかなり欲しいパーク



【茶-Ⅳ】②「マナシールド」
マナを消費するスキルを使用するとき、マナコスト分のブロックを3ターン得る
・マナコストが重めで前線に留まるタイプでなければあまり意味のないパーク



【茶-Ⅳ】③「スペシャリスト」
サブ武器を持てなくなるが、+30%のダメージ、 +1のスキル使用回数を得る
・メイン武器のスキルしか使わない場合ならダメージも上がるので強い



【茶-Ⅳ】④「柔軟性」
前と異なるダメージタイプで攻撃する場合、+25%のダメージを得る
・サブ武器を持つ場合で、異なるダメージタイプの武器を持っているならあり



【茶-Ⅳ】⑤「揮発反応」

+1 伝染バウンスを得る。また、伝染が斜め方向にも伝わるようになる
・連鎖数が増えるので連鎖スキル持ちの武器なら欲しいパーク



【茶-Ⅴ】「アドレナリンラッシュ」
敵からの攻撃を回避すると、次のターンのみAPが+1増加する
・回避率が高いならかなり強い。サブ武器までフルに活かせるようになる



【茶-Ⅴ】②「大物狙い」
敵の最大体力が600以上であれば、敵の最大体力の3%におけるダメージを追加で与える
・ボスなどの強敵に有効で処理が早くなるので1人くらいは持ちたい
「ナーフ:最大体力が300→600、最大体力15%のボーナスダメージ→3%」



【茶-Ⅴ】③「恩恵」
自身で得たバフが1ターン延びる
・大斧などの自分にバフをかけれる武器やパークと合わせれば強い



【茶-Ⅴ】④「落ち着け」
「!町の中」の表示がある敵を攻撃するとき、+10%の精度 、 +30%のダメージを得られる
・高難易度などならそこそこ頼もしいパーク



【茶-Ⅴ】⑤「夜型人間」
夜の5ターン目から+2AP 、 +3移動ポイント増加する(毎朝リセット)
・苦しくなる後半やボス戦の後半で効果が発揮するパーク
・対ボス用のキャラがもっているとボスを倒しやすくなる


0件のコメント

Commentaires


bottom of page