top of page

Ring of Pain 実績 【いい子】 攻略

更新日:2022年6月12日




実績【いい子】を達成するための方法とオススメを紹介していきます!

まず達成方法ですが「25体の猟犬をなだめる」となっています。
猟犬とは序盤に出現する異形【腐った猟犬】です。
なだめ方は「犬の手」を装備して犬を2回クリック(なだめる)すればオッケーです。
ちなみに蛙は関係ありませんのでご注意を。

肝心の【腐った猟犬】ですが


①最序盤に出現。
②伴侶と動物の間に数体出現。
③渦巻く混沌の闇の異形が腐った猟犬に変化。
④ボス(フクロウや闇)との戦いで数体出現。
⑤装備の効果で異形を変化させる。


このように見るとクリアまで【腐った猟犬】を探した方がいいことがわかります。
伴侶と動物の間のマラソンも試しましたが、正直効率は良くありません。

最も効率がいいのは【火種】との戦闘だと思います。
装備を整えてクリア前まで目指しましょう。
実績解除のための火種との戦闘で必須になる装備はこちらです。


「黒の反抗心」は60%でランダムに選ばれた異形が進化します。
これで【火種】が生み出す【彷徨う火玉】が変化すると【腐った猟犬】に変化することがあります。(変化はランダムです)

【火種】は倒さないようにしましょう。あとランダムで選ばれた異形が進化しますので、なるべく【彷徨う火玉】で場が埋まってから作業に入りましょう。ブロッカーを生かしておくのが重要です。

似たような効果として変化や退化もありますが
変化は異形がランダムに変化。
進化は異形が強いもの
退化は異形が弱いものに変化。

ただ、後半の強い異形に対して退化を狙っても【腐った猟犬】には変化しなかったので、異形には階級が存在し、1~2階級下の異形に変化してるのだと思います。(たぶん)

変化はランダム性があり、退化は【腐った猟犬】に退化する異形が効率よく出現する場所がないので進化が安定して稼げると思います。(変化する装備を持ってフクロウと戦えば多少出現するかもしれませんが事故死が怖いです)

なので「黒の反抗心」を装備して【火種】のいるエリアまでいきましょう!

スクショを撮るために行ってみました!


青箱をいくら開けても「犬の手」が出ませんでしたので装備できていません。(泣)
ですが、なんと【腐った猟犬】11体確保しました!

【火種】がブロッカーに挟まれたせいなのか、上限があるのかはわかりませんでしたが、これなら【犬の手】を拾って【伴侶と動物の間】を探していく延長線上で【火種】のいるエリアで更に稼げます。

ちなみに凍結していますが、変化したら凍結は解けますので安心してください。
スクショのために他の異形を倒したりしたので全部凍結させています。


装備



初期装備(ロウソク等)+「隠者の冠」+「犬の手」+【黒の反抗心】

進化させるために異形を攻撃する、爆発をどうにかする。
この2点が必須なためにこの装備でいきましょう。

「隠者の冠」は爆発しない関係上、【彷徨う火玉】を処理しなくてすむので、エリア内に多くの【彷徨う火玉】を生み出せます。攻撃して倒さないように攻撃力を下げておきましょう。

【火種】が進化してしまったら運が悪かったと諦めましょう・・・・・・。
それでも普通に【腐った猟犬】を探すよりは効率がいいと思います。

ただ狙う装備が2つもあるので運が必要になります。けれど、実績解除したいのであればオススメの方法だと思います。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page