最近忙しくてあまりゲームができていなかったのですが
前からコツコツとプレイしていたMonster Sanctuaryの実績を全て達成できたので攻略記事を書いていこうと思います。
少し見づらいかもしれませんがご了承ください。
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_1d3ad378ece645a7a27e8c3e93ef1d74~mv2.png/v1/fill/w_852,h_322,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_1d3ad378ece645a7a27e8c3e93ef1d74~mv2.png)
まずはマップから。
白い線の場所では二段ジャンプ+飛行が必要になります。
右上は二段ジャンプ+飛行orオブジェクトを生み出すで上に登れます。
左下の小さい道は後半でなければ通れませんので序盤はスルーしましょう。
モンスター
より詳細な情報はこちらのサイトが役立ちます。
英語ですが翻訳すれば大体の内容がわかるのでオススメです。
こちらではざっくりとした総評になります。
軽く知れれば十分という方は是非ご覧ください。
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png/v1/fill/w_682,h_49,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_b436c943192d41aa946ff056c5ef0a9f~mv2.png/v1/fill/w_50,h_36,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_b436c943192d41aa946ff056c5ef0a9f~mv2.png)
ブロブ(スライム) 進化可能
ヒーラー / バッファー / デバッファー
中盤頃から相性的に苦しい場面が出てくるけれど頼りになるやつ。
アーマーブレイクが最大3スタックまで付与できる。
味方に回復+バフもある程度付与できるのエラい。
ただデバフを解除できない。
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png/v1/fill/w_682,h_49,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_cb0911de416d4a898ccf7ccdcb0989a8~mv2.png/v1/fill/w_50,h_27,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_cb0911de416d4a898ccf7ccdcb0989a8~mv2.png)
マグマムシ(昆虫) 進化可能
バッファー / デバッファー
火傷がメインの芋虫。火傷パーティーを組むならどうぞ。
火傷ダメージを50%上げれたり、火傷で味方にシールドを張れたりする。
ただ火傷をスタックできないので他のモンスターが必須になる。
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png/v1/fill/w_682,h_49,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_6783d97cd8cb4eb1ab4e86f5ac394a30~mv2.png/v1/fill/w_20,h_40,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_6783d97cd8cb4eb1ab4e86f5ac394a30~mv2.png)
ロッキー(自然・スピリット) 進化可能
ヒーラー / バッファー / デバッファー
こいつかブロブを序盤のヒーラーポジションにする人が多いはず。
ブロブと違って弱体化を最大3スタックまで付与できる。
デバフ解除+ヒールできる点が優秀。
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png/v1/fill/w_682,h_49,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_e28823591cf54cffae05fde3888a6806~mv2.png/v1/fill/w_46,h_40,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_e28823591cf54cffae05fde3888a6806~mv2.png)
ヴァエロ(飛行・鳥) 進化可能
バッファー
優秀なバッファー。進化させない方が強い。
追撃を最大3スタックできる上に、コンボバフ×2でバフを沢山かけれる。
更に追撃浄化を取得すれば追撃によって敵のバフを解除できるのも強い。
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png/v1/fill/w_682,h_49,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_8cdfd114345f4771b83a8a3f4dc7a6a0~mv2.png/v1/fill/w_50,h_39,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_8cdfd114345f4771b83a8a3f4dc7a6a0~mv2.png)
ニャーザーカー(獣・戦士)
アタッカー
かわいい。クリティカルダメージを重視すると強くなる。
クリティカル系のアタッカーにはバッファーがいないとダメージが伸びないの
で、序盤はパワーを感じられないかもしれないが中盤頃から良いダメージを出
せるようになる。
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png/v1/fill/w_682,h_49,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_bea511111808408593a74fd4ae784429~mv2.png/v1/fill/w_38,h_40,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_bea511111808408593a74fd4ae784429~mv2.png)
ヨーウィー(獣)
ヒーラー
凍結+凍傷でダメージ出して回復もできる。
回復が結構優秀。最大HPによって回復量が増えるのでHPを上げていこう。
ブロブ同様にデバフを解除できないのが難点。
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png/v1/fill/w_682,h_49,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_8e448f1c2abe4a13b7b57a421eca1030~mv2.png/v1/fill/w_27,h_39,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_8e448f1c2abe4a13b7b57a421eca1030~mv2.png)
スチムゴーレム(人工) チャンピオン
バッファー
味方にシールドを張りながら火傷を与えれる。
火傷を最大3スタック付与できるので、火傷パーティーにどうぞ。
攻撃時に味方1体のデバフを2つ解除できるという珍しいスキルも持っている。
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png/v1/fill/w_682,h_49,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_d2d6bce81afd4596ab8c5adb92618cb5~mv2.png/v1/fill/w_21,h_39,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_d2d6bce81afd4596ab8c5adb92618cb5~mv2.png)
モンク(精霊・戦士) チャンピオン
アタッカー / ヒーラー / バッファー
器用貧乏。幅広い属性の攻撃ができるが期待できるダメージは出せない。
追撃+グローリーを最大3スタック付与できる点は優秀。
バフ要員として採用し、必要に応じてヒールすることで存在感を出そう。
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png/v1/fill/w_682,h_49,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_5ae172d0310d4eb580efd22ff4e7559a~mv2.png/v1/fill/w_49,h_40,al_c,q_85,enc_auto/0a4a49_5ae172d0310d4eb580efd22ff4e7559a~mv2.png)
Comments