![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_8c5084c400b24700a9b54757c09fdd29~mv2.png/v1/fill/w_958,h_357,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/0a4a49_8c5084c400b24700a9b54757c09fdd29~mv2.png)
※個人的評価ですので参考程度にご覧ください
1.パーク
2.スキル
3.スペル
雑評価
・ファイターなどと一緒でレベルと装備が揃ってくるとかなり強くなるクラス
・ソロでは足が速い+ステルス+壁破壊可能+高火力なので生存力も高く、TierAレベルで強い
・PTでは巻き込みが危険なので進行が遅れがち。高火力を活かせるような立ち回りや連携が必要
・武器は詠唱が速い本が強くて人気。初期の杖は遅いので不人気
・足の速さはバフを付与した状態なら最速なので、不意打ち以外なら接近されることはまずない
・苦手なのはレンジャーやソロのヴィザード。ファイターやバーバリアンも投げ物あるので注意
・ソロでもフルパを倒せる性能を持つ。多人数相手にチェインライトニングが強い
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png/v1/fill/w_682,h_49,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png)
パーク
基本スタイルなら「Sage」→「Quick Chant」→「Arcane Mastery」→「Arcane Feedback」
魔法剣士スタイルなら「Fire Mastery」→「Ice Shield」→「Reactive Shield」→「Melt」
「Arcane Feedback」(★★★☆☆)
神秘属性の魔法ダメージを与えると、7秒間詠唱速度と魔法ダメージがスタックごとに1%増加する。この効果は最大5回までスタックする。ダメージを与えるたびに効果時間がリセットされる
・最初から最大限の効果を得られないが、スタックを溜めれば全体的に強化できる
「Arcane Mastery」(★★★★☆)
神秘属性の魔法のダメージを5%増加させ、神秘魔法の詠唱時間を1秒短縮させる
・常に神秘魔法のダメージ増加+詠唱時間短縮を得られるパーク
「Fire Mastery」(★☆☆☆☆)
火属性の魔法ダメージを5%増加させ、燃焼状態を2.5秒増加させます。
・イグナイトを付与して剣を振るうと結構強い
・魔法剣士スタイル用
「Ice Shield」(★☆☆☆☆)
物理防御を20増加させ、近接攻撃を与えてきた相手に0.5秒間凍傷を与えます。
・不要だが、胴装備1つ分くらい物理防御が上がるのでそれなりに硬くなれる
・接近されて倒されることが多いのなら入れてみてもいいかもしれない
・魔法剣士スタイル用
「Mana Surge」(★★★☆☆)
魔法ダメージを5%増加させる
・純粋にダメージを伸ばせるが、他に欲しいものがあれば外してもいい
「Melt」(☆☆☆☆☆)
火属性の魔法ダメージは、対象の「物理防御」を5秒間10%減少させる
・魔法ダメージが主なので微妙だが、PT組んでるなら使い道はあるかも
・イグナイトを付与して殴り合うならそれなりに強いかも
・魔法剣士スタイル用
「Quick Chant」(★★★★★)
詠唱速度を20%増加させる
・遅いので必須
「Reactive Shield」(☆☆☆☆☆)
ダメージを受けると3秒間10ダメージ吸収できるシールドを張る(CD有)
・魔法剣士スタイル用
「Sage」(★★★★★)
知識が10%増加
・スペルコストの上限を上げることができるので必須(初期なら12→14)
・knowledge(知識)は詠唱速度+アイテムの識別スピードを上げれる重要なステータス。装備を強化することでさらに多くの呪文を覚えることができる
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png/v1/fill/w_682,h_49,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png)
スキル
基本スタイルなら「Meditation」+「Spell Memory」
魔法剣士スタイルなら「Intense Focus」+「Spell Memory」
「Intense Focus」
次に詠唱するスペルの詠唱時間を0.1秒に短縮させる
・PvPを意識するならかなり強いが、スペルの回復手段が乏しくなる
・魔法剣士スタイルなら即強力な魔法を叩き込めるので強い
「Meditation」
地面に座り瞑想に入ることで、10秒間で40の呪文コストの割合でスペルの使用回数を復活させる
・全スペルの使用回数が1~2ほど回復する
・瞑想中にアイテムを落とすことは可能なので、安全な場所であればアイテム整理をすると捗る
「Spell Memory」
ダンジョンで使用する呪文を暗記できる
・絶対に必須
「Spell Memory 2」
ダンジョンで使用する呪文を暗記できる
・2つめは要らない
![](https://static.wixstatic.com/media/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png/v1/fill/w_682,h_49,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/0a4a49_1cdfbfce967f46e6bf0003a0818d4ba4~mv2.png)
スペル
Comments